『Udemy』でワンステップアップのテクニック:『Affinity Designer』

『Affinity Designer』の図形を使用した二次元グラフィックを学ぶ

『Affinity Designer』はコスパが高い画期的なグラフィックソフトです。ただ機能が多いので、いじっているだけではなかなか使いこなせません。

オンライン学習サイトUdemyでプロのテクニックを学ぶことにしました。

Udemyには約60,000の講座があり、『Affinity Designer』の講座もたくさんあります。その中から、図形(shape)だけを使って二次元のグラッフィクを作る「Modern Flat Design in Affinity Designer Masterclassを選択しました。

大事な受講費用ですが、月に数回特別価格千円台(1,500円前後)になったときに購入しています。1度購入すると学習時間、再学習の制限はありません。

「Modern Flat Design in Affinity Designer Masterclass」で図形(shape)を使った二次元グラッフィクを学ぶ

Affinity Designer には約20種類の図形(丸、長方形、三角など)が登録されています。その図形、複数の図形を変形、反転、加算、減算、交差、分割などで組み合わせ目的のグラフィックに仕上げます。

なるほどと思うプロのデザイナーのテクニックが満載です。

図形の応用はAffinity Designerの機能の一部ですが、基本図形からグラフィックを作るテクニックは大事で、そのスキルはIllustratorなど他のソフトを使用するときにも使えます。

個人的には、誕生日カード、クリスマスカード、年賀状のイラスト、名刺の作成など、すぐに使えます。それにテクニックを覚えるとイラストのイマジネーションが湧いていきます。

講座の概要

ビデオの制作、講師:Dawid Tuminsky : 説明が明解で、英語も聴きやすい。

● レベル:中級レベル ●94レクチャー
●ビデオ時間:8.5 時間 ●言語:英語 (英語字幕あり)
●学習時間:無制限 
講座は英語ですが、動画を見ながらの英語で、すぐに慣れます。それに英語の字幕も出せます。

この講座のビデオ時間は8.5時間です。一度購入登録すると学習時間に制限はありません。PC、タブレット、スマートフォンのブラウザーで、いつでも、何度でも学習できます。

講座の内容

二次元グラフィックの実制作を通してテクニックを学びます。

6種類の実技の完成グラフィックです。

アートボード2に、ひとつひとつパーツを作り、完成したパーツをアートボード1にペーストして完成させていきます。すべての制作過程をビデオで見ることができます。「なるほど」と思うテクニックは「目から鱗」です。

スクリーンショット

す登録されている図形を変形、加工、組み合わせて制作します。特に複数の図形を加算、減算、分割して望みの形状にするプロのテクニックは参考になります。

スクリーンショット
スクリーンショット
スクリーンショット

ビデオを見ながら私も作りました

ビデオを見るだけでは直ぐに忘れてしまいます。ビデオを停止させて、全てのパーツを習っと通りに作りました。

特にバーカウンターの制作で学習したボトル、グラスの描き方のテクニックは、色々と応用できそうです。

私の作成

本講座に興味がある方はUdemyサイトで「「Modern Flat Design in Affinity Designer Masterclass」、または講師の名前「Dawid Tuminsky」とインプットして検索して下さい。サンプルビデオを見ることができます。その他にもAffinity Designerで検索すると沢山の講座のサンプルを見ることができます。