『画像ベクター変換 Super Vectorizer 2』
ビットマップ画像をVector化するAppです。
私は写真をVector化、svgファイルで書き出して『Affinity Designer』に読み込み、写真をイラスト風に加工するために使っている。
総カラー数が多い凝った写真よりも、シンプルな写真、イラストをVector化して、好みのカラーに編集するのが実用的です。
使用例
写真をドラグ・ドロップ

「モード1」、「モード2」、「ライン」から選択
カラーの場合は「モード2」の方が調整できる機能が多い
色の数を選ぶ。私はイラスト化が目的なので、プレビューを見ながら、色数は10以下にしている。
Vector化されている。

svgで書き出して、『Affinity Designer』で読み込み
選択した色数のレイヤーーが作成されている。

レイヤー毎に色を変えました。

「ライン」の例です。

シンプルなイラストが実用的
イラスト素材集などのイラストを好みのカラーに変更する。
Vector化

svgで書き出して、『Affinity Designer』で読み込み
レイヤー毎に色を変えました。

Before/After


その他のBefore/After



インポート、エクスポート、多くのファイル形式をサポートしています。